【Adobe After Effectsの使い方】モーショングラフィックステンプレートに書き出す方法
こんにちは、宇野です。
Adobeには、Premiere ProとAfter Effectsという動画編集ソフトがあります。
正確には、プレミアプロのモバイル版とも言えるPremiere Rushもありますが、基本的にPremiere ProとAfter Effectsを使い動画編集を行います。
Premiere Proは、複数の映像のカットをつなぎ合わせて1本の動画作品に仕上げるソフトです。
一方でAfter Effectsは、モーショングラフィックスやVFXといった複雑なアニメーションを作るソフトです。
より高品質な動画を作りたいと思ったらAfter Effectsの操作方法も身につけることをオススメします。とは言っても、今はPremiere Proだけでもできることが増えていますので、テレビCMやCGがメインの映画など、本格的なVFXを作りたい方以外は、ゼロからAfter Effectsの操作方法を身につけなくてもテンプレートの編集方法だけできるようになりさえすれば、動画編集の幅を広げることができます。
そこで、この動画ではAfter Effectsのテンプレートの編集方法の練習として、Adobe After Effectsを使ってモーショングラフィックステンプレートファイルに書き出す方法について解説します。
動きのあるテロップをモーショングラフィックステンプレートファイルとして書き出しておけば、いつでもプレミアプロで使うことができますので、是非チャレンジしてみてください。
最初に1つだけお知らせがあります。
動画撮影のワークショップを再開します。
動画撮影ワークショップは、動画撮影初心者の方向けの少人数制のワークショップです。
実際に屋外で動画を撮影しながら基礎スキルを学ぶことができ、これまでよりもワンランク上の動画にすることができるようになりますので、SNSに投稿すれば、オシャレだと思われたり注目される動画を撮れるようになります。
詳しくは、下記のリンクからご覧ください。
それでは、解説していきます。
【Adobe After Effectsの使い方】
モーショングラフィックステンプレートに書き出す方法
(YouTube)
1:アカウントを作成
Motion Arrayというサイトは、様々なテンプレートを販売しているサイトですが、無料のモノもたくさんあります。
今回は、このMotion Arrayの無料のテンプレートを使ってテロップを作っていきます。
まずは、アカウントを作成しましょう。
上部右にある「Join Free」をクリックします。
すると、この画面になりますので「Free」の「Start With Free」をクリックします。
必要事項を入力して「Creat Account」をクリックします。
すると、登録したメールアドレスにメールが届きますので、リンクをクリックします。
これでアカウントができます。
2:ダウンロード
次にテンプレートをダウンロードします。
「Video Platform」にカーソルを合わせるとメニューが表示されます。
この中の「ADOBE AFTER EFFECTS」を選択します。
そして「Tipe」をクリックして「Free」を選択します。すると、無料のテンプレートが表示されます。
今回は、「20simple titles」を使っていきます。
クリックして、映像を確認し右上の「Download」をクリックします。
すると、ZIPファイルがダウンロードされます。
3:ロゴの変更
ダウンロードしたZIPファイルをダブルクリックで解凍して「After Effects」の中の「Footage」をクリックすると、ロゴ画像があります。
まずは、このサイズに合ったロゴを作ります。
このロゴ画像をIllustratorやPhotoshopなど画像を作れるソフトで開き、同じサイズのロゴを作ります。
もし、ご自身のロゴを表ではない場合は、この動画を観てくださっている方限定の特別価格でロゴを作成します。
ロゴが完成したら元々あったロゴ画像に上書き保存します。
これでロゴが変更できました。
4:モーショングラフィックステンプレートファイルを保存するフォルダーを作成
次にPremiere Proで使える「モーショングラフィックステンプレートファイル」を保存するフォルダーを作ります。
ご自身で分かるように名前を付けます。
5:テンプレートを編集1
次にダウンロードしたAfter Effectsのファイルを開きます。
編集ラインを動かすと、このファイルにどんなテロップが入っているのかを確認できます。また、先ほど作ったロゴが反映されていることを確認します。
では「タイトル01」から編集していきます。
「タイトル01」のアイコンをダブルクリックします。
編集ラインを先頭に移動させ、再生をクリックしてどのようなテロップになるのかを確認します。
そして、右クリックして「エッセンシャルグラフィックスで開く」をクリックします。
すると、エッセンシャルグラフィックスの画面が表示されますので、名前をご自身がわかるような名前に変更します。
次に、「タイトル1」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
最初に中央の青い部分のテキストをPremiere Proで変更できるようにします。
「テキスト02」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
そして「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
すると、テンプレート化できる項目が表示されます。
ここでは、「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。すると「ソースのテキスト」の項目が表示されます。
分かるように名前を「中段テキスト」に変更しておきます。
次に「プロパティを編集」をクリックします。
「カスタムフォントの選択を有効にする」と「フォントサイズ調整を有効にする」と「フェイクテキストスタイルを有効にする」の3つにチェックを入れ「OK」をクリックします。
すると、編集できる項目が追加されます。
「テキスト02」のタブを消します。
次に上段のテキストをPremiere Proで変更できるようにします。
「テキスト01」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
そして「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
分かるように名前を「上段テキスト」に変更しておきます。
「テキスト01」のタブを消します。
次に下段のテキストをPremiere Proで変更できるようにします。
「テキスト03」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
そして「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
分かるように名前を「下段テキスト」に変更しておきます。
「テキスト03」のタブを消します。
次にテキストカラーも変更できるようにします。
「タイトル1」のタブにした状態で「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
すると、テンプレート化できる項目が表示されます。
「テキスト01」のカラーは上段テキストのカラーなので、上段テキストの下にドラッグ&ドロップします。そして名前を「上段テキストカラー」にしておきましょう。
「テキスト02」のカラーは中段テキストのカラーなので、中段テキストの下にドラッグ&ドロップします。そして名前を「中段テキストカラー」にしておきましょう。
「テキスト03」のカラーは下段テキストのカラーなので、下段テキストの下にドラッグ&ドロップします。そして名前を「下段テキストカラー」にしておきましょう。
後は、中段テキストの下の青い帯の色も変更したい時があると思うので「シャープ01」のカラーを中段テキストカラーの下にドラッグ&ドロップします。名前を「中段座布団カラー」にしておきます。
では、タイトル01を「モーショングラフィックステンプレートファイル」として書き出します。
「モーショングラフィックステンプレートを書き出し」をクリックします。
アフターエフェクトを保存するように案内が出るので「保存」をクリックし保存します。
「モーショングラフィックステンプレートファイル」を保存する場所を選択します。
ここでは、先ほど作ったフォルダーを選択します。
3つの項目にテェックが入っていることを確認し「OK」をクリックします。
これで、指定したフォルダーに「モーショングラフィックステンプレートファイル」が保存されます。
6:テンプレートを編集2
次のテンプレートを編集していきます。
タブを「preview all」にします。
「タイトル02」をダブルクリックします。
編集ラインを移動させ、どのようなテロップなのかを確認します。
右クリックして「エッセンシャルグラフィックスで開く」をクリックします。
すると、エッセンシャルグラフィックスの画面が表示されます。
名前をご自身がわかるような名前に変更します。
「タイトル02」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「テキスト」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「サポートするプロパティのみ」をクリックします。すると、テンプレート化できる項目が表示されます。
ここでは「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
すると「ソーステキスト」の項目が表示されます。
分かるように名前を「テキスト」に変更しておきます。
そして「プロパティを編集」をクリックします。
3つにチェックを入れ「OK」をクリックします。すると、編集できる項目が追加されます。
「テキスト」のタブを消します。
タブを「タイトル2」にした状態で「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
分かるように、名前を「テキストカラー」に変更しておきます。
次に上下のラインのカラーを変更できるようにします。
「ライン01」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
これは上のラインのカラーなので「上ラインカラー」にしておきます。
「ライン02」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
これは下のラインのカラーなので「下ラインカラー」にしておきます。
では、これを「モーショングラフィックステンプレートファイル」として書き出します。
「モーショングラフィックステンプレートを書き出し」をクリックします。
アフターエフェクトを保存するように案内が出るので「保存」をクリックし保存します。
「モーショングラフィックステンプレートファイル」を保存する場所を選択します。
ここでは、先ほど作ったフォルダーを選択します。
3つの項目にテェックが入っていることを確認し「OK」をクリックします。
これで、指定したフォルダーに「モーショングラフィックスファイル」が保存されます。
7:テンプレートを編集3
次のテンプレートを編集していきます。
タブを「preview all」にします。
「タイトル03」をダブルクリックします。
編集ラインを移動させ、どのようなテロップなのかを確認します。
右クリックして「エッセンシャルグラフィックスで開く」をクリックします。
すると、エッセンシャルグラフィックスが表示されます。
まずは、名前をご自身がわかるような名前に変更します。
「タイトル03」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「テキスト01」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
すると、テンプレート化できる項目が表示されます。
ここでは「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
すると「ソーステキスト」の項目が表示されます。
分かるように、名前を「左テキスト」に変更しておきます。
そして「プロパティを編集」をクリックします。
3つにチェックを入れ「OK」をクリックします。
すると、このように編集できる項目が追加されます。
「テキスト01」のタブを消し、「テキスト02」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
分かるように、名前を「右テキスト」に変更しておきます。
「テキスト01」のタブを消します。
タブを「タイトル3」にした状態で「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「テキスト01」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。「左テキストカラー」にします。
「テキスト02」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。「右テキストカラー」にします。
次に「シャープ」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
これは、ロゴの枠のカラーなので「ロゴ枠カラー」にします。
では、これを「モーショングラフィックスファイル」として書き出します。
「モーショングラフィックステンプレートを書き出し」をクリックします。
アフターエフェクトを保存するように案内が出るので「保存」をクリックし保存します。
「モーショングラフィックステンプレートファイル」を保存する場所を選択します。
ここでは、先ほど作ったフォルダーを選択します。
3つの項目にテェックが入っていることを確認し「OK」をクリックします。
これで、指定したフォルダーに「モーショングラフィックスファイル」が保存されます。
8:テンプレートを編集4
次のテンプレートを編集していきます。
タブを「preview all」にします。
「タイトル04」をダブルクリックします。
編集ラインを動かしてどのようなテロップなのかを確認します。
右クリックして「エッセンシャルグラフィックスで開く」をクリックします。
まずは、名前をご自身がわかるような名前に変更します。
「タイトル04」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「テキスト01」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「サポートするプロパティのみ」をクリックします。すると、テンプレート化できる項目が表示されます。
ここでは、「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
すると「ソースのテキスト」の項目が表示されます。分かるように、名前を「上段テキスト」に変更しておきます。
そして「プロパティを編集」をクリックします。
3つの項目にチェックを入れ「OK」をクリックします。
「テキスト01」のタブを消し、「テキスト02」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
分かるように、名前を「下段テキスト」に変更しておきます。
「テキスト02」のタブを消します。
タブを「タイトル4」にした状態で「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「テキスト01」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。「上段テキストカラー」にします。
「テキスト02」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。「下段テキストカラー」にします。
次に「シャープ」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。これは、上段テキストの下にある青い帯のカラーなので「上段座布団カラー」にします。
では、これを「モーショングラフィックステンプレートファイル」として書き出します。
「モーショングラフィックステンプレートを書き出し」をクリックします。
アフターエフェクトを保存するように案内が出るので「保存」をクリックし保存します。
「モーショングラフィックスファイル」を保存する場所を選択します。ここでは、先ほど作ったフォルダーを選択します。
3つの項目にテェックが入っていることを確認し「OK」をクリックします。
これで、指定したフォルダーに「モーショングラフィックステンプレートファイル」が保存されます。
9:テンプレートを編集5
次のテンプレートを編集していきます。
タブを「preview all」にします。
「タイトル05」をダブルクリックします。
編集ラインを移動させ、どんなテロップなのかを確認します。
右クリックして「エッセンシャルグラフィックスで開く」をクリックします。
名前をご自身がわかるような名前に変更します。
「タイトル5」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「テキスト01」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
すると「ソースのテキスト」の項目が表示されます。
分かるように、名前を「枠見出しテキスト」に変更しておきます。
そして「プロパティを編集」をクリックします。
3つにチェックを入れ「OK」をクリックします。すると、編集できる項目が追加されます。
「テキスト01」のタブを消し「テキスト02」のアイコンをダブルクリックします。すると、新たにタブが表示されます。
「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
ここの「ソーステキスト」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
分かるように、名前を「枠内テキスト」に変更しておきます。
「テキスト02」のタブを消します。
タブを「タイトル5」にした状態で「サポートするプロパティのみ」をクリックします。
「テキスト01」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
「枠見出しテキストカラー」にします。
「テキスト02」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
「枠内テキストカラー」にします。
次に「ライン」の下にある「カラー」を「エッセンシャルグラフィックス」にドラッグ&ドロップします。
これは、枠の線のカラーなので「枠ラインカラー」にします。
では、これを「モーショングラフィックステンプレートファイル」として書き出します。
「モーショングラフィックステンプレートを書き出し」をクリックします。
アフターエフェクトを保存するように案内が出るので「保存」をクリックし保存します。
「モーショングラフィックステンプレートファイル」を保存する場所を選択します。ここでは、先ほど作ったフォルダーを選択します。
3つの項目にテェックが入っていることを確認し「OK」をクリックします。
これで、指定したフォルダーに「モーショングラフィックスファイル」が保存されます。
このような操作を20個分続けます。
10:Premiere Proで活用
次に、完成した「モーショングラフィックステンプレートファイル」をPremiere Proで活用する方法について解説します。
Premiere Proを立ち上ます。
そして、「エッセンシャルグラフィックス」のタブの横をクリックし「追加フォルダを管理」をクリックします。
「追加」をクリックして先ほど「モーショングラフィックスファイル」を保存したフォルダーを選択しOKをクリックします。
これでPremiere Proで使えるようになります。
エッセンシャルグラフィックスで追加したフォルダーを選択します。
そして、テロップを選択してシーケンスのビデオトラックへドラッグ&ドロップします。
クリップを選択すると、After Effectsで追加した項目が表示され、各項目の欄を変更するとテキストやカラー、フォントなどを変更することができます。
まとめ
はい、いかがでしたでしょうか?
この動画では、After Effectsのテンプレートの編集方法の練習として、Adobe After Effectsを使ってモーショングラフィックステンプレートファイルに書き出す方法について解説しました。
今後も動画編集や動画撮影など動画制作に関する情報をシェアしていきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
また、感想や質問、こんなことを動画にして欲しいというご要望などがありましたらコメント欄にお書きください。
最後までありがとうございます。
それでは、またお会いしましょう。
この記事へのコメントはありません。